今回紹介するのはストレス解消パッドと呼ばれるものです。一見某スーパーファミコンのコントローラの様な見た目で見ているだけでわくわくしてきます。一回試すと癖になり、ついつい無意識に触ってしまいます。
ストレス社会に活きる我々にぴったりなストレス解消グッズを紹介します。
何がいいってまず見た目が気に入ってこいつに決めました。
同じような商品がいくつかあったのですが、完全に見た目の好みで「Fidget Pad」を選択しました。
手のひらにすっぽり収まるサイズで、収まりがよく手で握っているだけでも満足感が得られます。
見た目がかわいいのでストラップにしてカバンにつけておくと女子に人気になれたり、飲み会で盛り上がるかもしれません(妄想)
contents
Fidget Padとは
Fidget Padってなんだよ。って思うでしょう。私も、はじめてこの商品を知った時、いやいやいやwwいらねーwwって思ってました。でも、好きだった”あの感覚”が蘇る素敵な商品でした。
これの機能知らなかったら店頭にあっても買わな買ったと思います笑
機能紹介
外箱にA~Iまで色々機能が書いてあります。
機能と言っても、例えば、Aについては、ゲームのスティックの様なものを動かす”だけ”です。
Bについては、2種類の押し心地の違うボタンを押せる”だけ”です。
だんだんFidget Padつかめてきました?以下に一気に私なりに紹介しましょう。
- A:ジョイスティックです。思う存分回してやりましょう。可動域がそこまで広くないのが少し残念。
- B:クリック感のあるボタンと、いかにもバネという感じのボタン2種類対角線に並んでいます。昔売ってた無限プチプチを思い出します。
- C:なんとも表現しにくいのですが、ある程度の抵抗のあるパンを伸ばす棒を回す様な感覚ですね。ラジオの選局が近いかも?
- D:見た目こそCと似ていますが、左右独立しており、回すとカチカチ音がなります。結構きもちいですこれ。
- E:ブツブツしています。
それだけです。すべり止めのようになっていて、親指の収まりはいいかもしれないです… - F:写真だと見にくいですが、バネで固定されている部品をコントローラにそって押し下げて離すような動きです。電子ライターのソレに似ています。
- G:私が見る限りストラップ穴です。なんか使いみちあるんでしょうか…
- H:くるくる回ります。引っかかり等なく、くるくる回ります。ここにも引っかかりがあってカリカリ音がなるような仕組みがあれば尚の事良かった。
- I:スイッチです。電気のスイッチカチカチやりたくなりますよね。あれデス。
◯ 紹介動画◯
ストレス解消グッズではない
多くの商品サイトではストレス解消グッズとして販売されています。
私が購入したAmazonでもそうでした。
これは私が思うにストレス解消グッズではありません。
言うなれば、マフィアのボスが手のひらで回してる銀の玉の様な存在だなと思います。
なんだそれ!って思った方はコレはを見て下さい。
なんとなくピントきましたか?ちなみに健身球というらしいですこれ。はじめて知りました(どうでもいい)
もう一つ例えを出すとすると、無駄に開け閉めするZippoライターとか…
ついつい触りたくなっちゃう、いじりたくなっちゃう、そんなやつです。
無意識にいじってる、癖になる。それがFidget Pad
さぁ!Fidget Padで遊ぶぞ!!と意気込んでいじくるものではありません。
あくまでも、心が乱れた時、集中したいときに無意識に、心地よいものを(A~Iから選んで)、いじくり倒して心を穏やかにする。そんなアイテムなのではないでしょうか。
つまり、色々言ってきましたがやはり、FidgetPadはストレス解消グッズです!気分が落ち込んでいるときにガチャガチャいじって落ち着きましょう。
社畜レベルが低く、あまりストレスを感じていない私には解消するストレスがなかったと言う落ちでしたとさ。
個人的に気に入ってるのは
- A:ジョイスティック
- B:ボタン(特にクリック感がある方)
- D:カチカチ回す感じがたまらない
です!スイッチも捨てがたいんですが、結構音がするので減点。
さいごに
考え事したり、悩んでいるときなど、思わずやってしまう仕草ってありますよね?
私の同期は悩むと髪の毛をいじってしまう癖を持っているんですが、上司にこっぴどく怒られたそうです。そんなときFidget Padがあれば彼は怒られずに済んだかもしれません。
ついついやってしまう仕草は人によって様々ですが、心的ストレスが発生したときにFidget Padがもってこいなのかなと思います。
問題としてはクリック音とかが結構大きいので、会社ではつかえないことかなあ/(^o^)\
ストレス解消といえば最近はやりのこれも気になります。